★お餅つき大会をしました♪

12月6日(月)7日(火)で子ども達と先生とでお餅つきをしました。

朝から園庭には、臼や釜戸が設置され、釜戸の上の蒸籠からは餅米を蒸す湯気が立ち上り、登園した子ども達は興味津々!
お部屋で「お餅の出来るまで」の話を聞いたり、餅米とうるち米を見比べたりして、ますますやる気満々な子ども達!
おおぞら幼稚園では、昔ながらの道具(釜戸、蒸籠、薪、臼、杵)を用いてお餅つきをするので、
この行事一つとっても、見て、触れて、匂いをかいで、音を聞いて、体を動かして・・子ども達に与える刺激は沢山です。

今年は、ボランティアのお父様方にお手伝い頂き、力強く練ってついての姿に、子ども達は大喜びでした。
もちろん、子ども達も子ども用の杵で「ヨイショ!ヨイショ!」頑張りました。
年少さんは、杵を持ち上げるのもやっと・・・の子もいますが、年長さんにもなると、力強さを感じました。

コロナ禍のため、幼稚園で食べることは出来ませんでしたが、お土産に丸餅を持ち帰り、各ご家庭で美味しく食べたようです。
翌日には「きな粉で食べたよ!」「家族みんなで分けっこして食べたよ!」と嬉しい報告を貰いました。