★お餅つき大会が開かれました!

★日本の伝統的な慣習を、子供たちに伝えていきましょう

8日(日)幼稚園の園庭に、大きな臼が4つ登場し、午前の部が年少さんと年長さん、午後の部は年中さんという2部構成で、お餅つき大会が開かれました。
コンビニで切り餅が売られている昨今、かまどを使って、薪で火をおこし、せいろでもち米を蒸し、大きな臼と杵でお餅をつく体験は、大変貴重です。

6日(金)、係のお母さま方がお雑煮の準備をして下さる横で、年長さんが薪運び。
実際の臼を見たり、杵を使った子供たちは、期待をいっぱいに膨らませて日曜日を迎えました。
まずは、力持ちのお父さんがお米をつぶしてくれるのですが、この工程が一番大変なのです・・・。
その後、お父さん達がついてくれ、いよいよ子供たちの出番!
「よいしょ」「よいしょ」と元気な声が響き、美味しいお餅が完成した後は、係のお母さまたちのお店へ直行です。
つきたてのお餅は、あんこ餅、お醤油餅、きな粉餅、納豆餅、お雑煮に美味しく変身し、みんなのお腹の中へ!
お手伝い頂いた皆様のおかげで、お腹いっぱい美味しいお餅を食べる事が出来ました。
幹事さんをはじめ、皆様のご協力に感謝したします。